2013年9月20日「自分の親を安心して預けられる住まい」の意義
いつもブログもコラムも見て頂いている皆様、有難うございます!
さあ、いつもここで紹介しているコラムも9回目!今回のコラム内容は、我々シニアハウスサポーターにとって本当に身の引き締まる、
この仕事の意義と掲げているコンセプトの意味を心から感じられるコラム内容です。
http://www.fp9982.com/fps/colmn/story/story9.html
今回のコラムはなぜこの話を選んだのか?それはフジパレスシニアのコンセプトである
「自分の親を安心して預けられる住まい」の意義をもう一度皆様にお伝えしたと思ったからです。
と同時に我々のスタンスもお伝えしたかったからなのです!
例えば、自分が飲食店を開業していた場合、お客様に多く来店してもらう事は嬉しいですし、大事な事ですよね。
飲食店であれば、「おいしいっ!」って声に出してもらうことも、嬉しい事です。
でも、最高に嬉しいのは、「おいしい!」と言ってもらえて、さらに友達なども連れてお店に来てもらう事なのではないかなと思います。
もちろんフジパレスシニアは飲食店ではないですが、でも、想いは全く同じです。
入居者様に「嬉しい」「楽しい」「快適」と思ってもらう事は常日頃我々だけではなくて、現場のスタッフさんも必死に頑張ってくれておりますが、そのご家族様にも
「本当に安心!」「本当に良かった!」と思ってもらえる事が更に嬉しいのです!
コンセプトにある「自分の親を安心して預けられる」とは、入居者様に喜んでもらうだけではなく、
そのご家族様に喜んでもらうことも、もちろん対象に入っております。
入居者様だけでなく、入居者様もそのご家族様にも 「安心」と思ってもらう事が、永遠のテーマなのです!
詳細は是非、コラムをご覧下さい!
ご感想もお待ちしております!
- アーカイブ
-
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2015年4月
- 2014年12月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月