2025年10月15日秋のメロディーにほっこり🎵
秋の気配が漂うフジパレスシニア🍁
今回は“芸術の秋”をテーマに、ちょっと特別な時間をご紹介します!
門真市のとある住宅に小学生たちが歌声を届けに来てくれました🎤✨
玄関ホールに響く元気いっぱいの歌声に、入居者様も自然と笑顔に😊。
手拍子したり、じっと耳を傾けたり、口ずさむ方もいて、
ホール全体がまるで小さな音楽フェスのように賑わいに🎶
今回披露されたのは、小学校の校歌や、秋の童謡「赤とんぼ」🍂。
少し照れながらも全力で歌う姿がとても微笑ましく、入居者様にとっては、孫やひ孫の世代の子供たち。自然と優しい笑顔が広がっていました😄。
合唱後には、子どもたちから、折り紙で作ったお手製のバラ🌹とメッセージカードが、
入居者様一人ひとりに手渡されました。
手作りの温かさに、思わず笑顔がこぼれ、受け取る姿も和やかでほっこりです😆。
帰り際には、現場スタッフから子供たちへ、ささやかなお礼としてノートや消しゴム、
文房具の詰め合わせセットもプレゼント✏️📒。
にぎやかで明るい雰囲気が広がりました。
合唱の最後には、記念写真を📸。今日の思い出を形として残すことができました。
秋の童謡の歌声と手作りのプレゼントで、笑顔あふれる素敵な時間に。
入居者様の日常に、ささやかな彩りと元気を添える“芸術の秋”となりました🍁。
どの住宅もすっかり秋模様です♪フジパレスシニアでは、季節イベントや地域交流を通して、入居者様が毎日を楽しく、安心して過ごせるようサポートしています✨。
次回も、笑顔と温かさあふれるエピソードをお届けしますので、どうぞお楽しみに!
P.S. 芸術の秋ということで、遅ればせながら、私、念願の映画『国宝』を鑑賞してまいりました🎬✨
豪華キャストと歌舞伎の所作の美しさに感動しっぱなしの3時間😂まさしく国宝級の映画でした!
【お知らせ】
シニアハウスサポーターの“ここだけの話”やタイムリーな情報がお届けできるとご好評の、
メールマガジン、“サポマガ” は絶賛配信中です!
こちらから登録できますので、まだの方はぜひこの機会にご登録ください。
クスッと笑える内容もありますよ。⇒登録はコチラ!
インスタグラム/Instagram “日々是フジパレスシニア” では、エリアごとに、最新情報をぎゅっと詰め込んだ投稿をダイジェスト版として投稿しています
ぜひ一度ご覧になってくださいね♪

- アーカイブ
-
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2015年4月
- 2014年12月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月



