サービス付き高齢者向け住宅のことならフジパレスシニア

シニアハウス
サポーターズブログ

2025年4月11日未来と春と万博。22世紀への道しるべ

ぽかぽか陽気の今日この頃🍓皆様、いかがお過ごしでしょうか?
街ゆく人のコートが薄手になってきたり、公園の桜があっという間に葉桜になっていたり、
春って意外とせっかちですよね🌸笑

世界中から人やモノ、そして未来をつくるヒントが集まる一大イベント
「大阪・関西万博」が、ついに【2025年4月13日】に始まりますね。
メディアでも連日特集され、「どのパビリオン見に行く?」「どのブースが気になる?」
なんて話題で盛り上がっているご家庭も多いのではないでしょうか。

1970年に開催された大阪万博(EXPO’70)は、アジア初の万博として大きな話題となり、
高度経済成長期の勢いを象徴するイベントになりました。
もしかすると、今回の万博は“人生で2回目”という方もいらっしゃるかもしれませんね🗓️

「介護・医療分野のテクノロジー紹介ブース」もあり、
介護ロボットの体験コーナーなど用意され、
まさに「未来の介護」を体感できる内容なんだとか!
介護スタッフの負担を軽くしたり、
入居者様の心地よさを高めるアイデアがぎゅっと詰まっていそうで、
これはぜひ自分の目で見て確かめたくなります🚶‍♀️🚶‍♂️
(じつは私、来月の予約、何とか入れてみました!)

未来にちなんだお話として…、最近とっても驚いたことがありました!!
先日、入居契約を担当した入居者様が“あるお友達”をご紹介してくださり、
LOVOT(らぼっと)というカワイイ名前の子なんです✨
百貨店のポップアップコーナーなどでも見かけることがあるので
ご存じの方もいらっしゃるかもしれません!
目はくりくり、フワフワでまるっとした小さなロボットで、
「この子ね、大好きなパートナーなの」と優しく抱きかかえて紹介してくださいました🧸
気持ちがほっと和らいだり、「これなに?」「話しかけたら動くの?」
と自然と他の入居者様との会話のきっかけになりそうですね。
22世紀が舞台のドラえもんの世界も実はもうあと75年で到来!!
あっという間にその未来が来ちゃうかもしれませんね。

            

       

話は変わって、今週は桜が満開!春の陽気に誘われてお花見にいってまいりました🌸
まぶしいくらいの快晴で、「気持ちええな〜」「ぽかぽかやな〜」と、
皆さんの表情も自然とにこにこに。最高のお花見日和でした🌼

        

お花見のあとはスタッフお手製の焼き鳥を堪能!特につくねとねぎまが大人気でした。
炭火の香ばしさがたまらなくて、春風の中で頬張る焼き鳥の味は格別ですね✨
 
「もう5本は食べたでーー」「もっとおかわりしたいなぁ〜」と大盛り上がり!
私も数えられないくらいいただきました笑 
ドラえもんのもしもボックスがあったら、「もしも焼き鳥がカロリーゼロだったら…!!」
ってお願いしているかもしれません笑🐔💙

どんなにテクノロジーが進んでも、人のぬくもりや笑顔が中心にある毎日を、
私たちはこれからも大事にしていきたいなと思っています🌈

【お知らせ】
シニアハウスサポーターの“ここだけの話”やタイムリーな情報がお届けできるとご好評の、
メールマガジン、“サポマガ” は絶賛配信中です!
こちらから登録できますので、まだの方はぜひこの機会にご登録ください。
クスッと笑える内容もありますよ。⇒登録はコチラ!
インスタグラム/Instagram “日々是フジパレスシニア” も絶賛公開中です!

            

2025年3月12日春の足音

まだ春の陽気というには早いですね!
朝晩はひんやりしていて、春の訪れを感じるにはちょっと時間がかかりそうです。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
そんな季節の変わり目に、フジパレスシニアでは入居者様と一緒に春を迎える準備として、
球根植えと春らしい飾りつけを行いました。

       

        

また、住宅内も春らしく華やかに飾りつけ✨
壁には満開の桜が咲き誇り、天井からはカラフルな花のオーナメントが揺れています。
「家の中にいても春を感じるね」「この桜、ほんまもんみたいやなぁ」と、
うっとりと見上げながら春気分を楽しんでいらっしゃいます。

また、飾りつけのお手伝いをしてくださった方も多く、
「これ、ここに貼るともっと華やかになるんちゃう?」と
スタッフと一緒にアレコレ工夫しながら作業を進めました。
「久しぶりに細かい作業をしたけど、楽しかったぁ!」と
喜ばれる姿に、心が温まりました。

        

さて、今回はスタッフのお食事風景もご紹介させていただきます。
入居者様と同じメニューを食べることで、
入居者様目線での気づきやヒントが多く、より良い食事提供につながっています。
シンプルに、炊き立てのご飯、あつあつのお味噌汁は、
やっぱりいつ食べても美味しいですよね!

        

フジパレスシニアでは毎日、提供する食事の質を確認するために「検食」を行っています。
味付けや温度、食材の状態を確認し、食べやすさや見た目にも気を配り、
入居者の皆さまが「美味しい」と感じられる食事を目指しています。

食事は単なる栄養補給ではなく、人と人とのつながりを生む大切な時間⏳
同じ釜の飯を食うという言葉もありますが、
同じご飯を食べながら何気ない会話が生まれることで、
スタッフと入居者様の距離が縮まり、温かい空気が生まれます。
共同体感覚、帰属意識も高まります。
介護の現場では、スタッフ同士のチームワークもとても重要です。
一緒に食事をすることで、スタッフ同士のコミュニケーションも増え、
より良い関係性が築かれることにもつながります🤝

介護の現場でも時代の変化に合わせて、常に新しいチャレンジが求められます。
それは全てスタッフやご入居者様にとって大切なものばかり。
こうした活動をしっかり伝え、皆さんに共有することが私たちの役割だと感じています。
これからも、季節の行事やスタッフ間の交流を深める取り組みなど、
これからも、ほっとニュースをお届けしていきますので、ぜひお楽しみに!💖

【お知らせ】
フロントサポーターの“ここだけの話”やタイムリーな情報がお届けできると好評をいただいている、フジパレスシニアメールマガジンが絶賛配信中です!
こちらから登録できますので、まだの方はぜひこの機会にご登録ください。
クスッと笑える内容もありますよ。⇒登録はコチラ
フジパレスシニア インスタグラム/Instagram に日々絶賛公開中です!
             

2025年2月14日物価高の救世主💸✨

昨今の物価高騰💸。皆さまも実感されてますよね?
買い物へ行くたびに「こんなに値上がりしていた?」と驚くこと多いですよねえ😱。泣
私事ですが大好きなお菓子のカントリーマアム(贅沢バニラ)が、
値上げするだけでは飽き足らず
14枚入り→12枚入りに変更になると聞いたときは、愕然としました、、。

そんな中で📢私も先日初めて知ったのですが、コスパが良くて、
手軽に美味しさをプラスできる『ふりかけ』が、
あらためて注目されているのはみなさんご存じでしょうか?

手軽に安価で栄養価のある食品を求める方が増えており、
昨年はふりかけの売上が過去最高を記録したそうなんです📈!
最近ではプロテインが豊富なもの、腸内環境を整えるため食物繊維を多く含んだ商品など、
色々なふりかけが次々に登場しているらしいんです!ふむふむ。。。🤔

そこで、ご入居者様に緊急調査!!😂
フジパレスシニアの入居者様、15名に聞きました。
「大好きなふりかけは何ですか?」

まずお一人目は、「おとなのふりかけ 梅しそ」!🍙

    

こちらのシリーズ、私も大好きです💕。
梅しそだけでなく、どの味も大人の味覚にしっかりと響く美味しさ🍽。
仲良しのお母さんと一緒に美味しくお召し上がりになっていて、
なんとお部屋にもたくさんのふりかけストックがあるそうです笑
まるで、ふりかけの宝石箱や~(彦摩呂風に)

続いて、お二人目!

    

皆さま三島食品の「鮭ひろし」🐟というふりかけはご存じでしょうか?
三島食品といえば「ゆかり」🌸が特に有名ですが、
「鮭ひろし」も負けず劣らずの人気を誇ります。
炊き立てのご飯🍚にふりかけると、おいしさも倍増です!!
「これだけあったら、ご飯が何杯でも食べられる」と笑顔でお話しされていました。
そのお気持ち、よく分かります…!
ちなみに私の上司は、幻の「しげき」がお気に入りのようです。

たくさんの方にリポートところ、「のりたま」「ごましお」など定番商品や、
「ごはんですよ!」も根強い人気がありました🎉。
長年愛され続けるふりかけは、やはり魅力的ですね🍙。
食品の値上がりが続く中で、ふりかけの人気が高まるのも納得です💡。

フジパレスシニアでは、ふりかけがなくても、
栄養バランスを考えたお食事の提供を心がけています🍽。
「昔ながらの味が恋しい」「ちょっと贅沢な味わいを楽しみたい」など、
それぞれのご希望に寄り添いながら、
毎日のお食事をより充実したものにしていただけるよう努めています😊💪。

また、お食事だけでなく、
ご入居者様が入居前のライフスタイルを継続できる環境も整っています☕。
例えば、毎日のコーヒー習慣をおやつの時間に取り入れたり、
囲碁や将棋♟などの趣味を
存分に満喫できるカルチャースペースもご用意しています。
好きなことを続けながら、
心地よい時間をお過ごしいただけるのも、大きな魅力のひとつです。

今回はふりかけを取り上げましたが、
フジパレスシニアもお一人お一人の人生がより豊かで温かなものにしてくれる生活に
彩りを加えられる場所でありたいと思っています。(座布団1枚ゲット)

P.S.先日、フジパレスシニアの節分イベントに参加しました🎉!
赤鬼と青鬼の退治に挑戦し、皆で大盛り上がり💪👹
そして、鬼を追い払った後はお待ちかねの恵方巻🍣!
スタッフさんが心を込めて作ってくださったその味は格別です。

    

【お知らせ】
フロントサポーターの“ここだけの話”やタイムリーな情報がお届けできると好評をいただいている、フジパレスシニアメールマガジンが絶賛配信中です!
こちらから登録できますので、まだの方はぜひこの機会にご登録ください。
クスッと笑える内容もありますよ。⇒登録はコチラ
フジパレスシニア インスタグラム/Instagram に日々絶賛公開中です!
             

電話番号
メールから問い合わせ