2014年1月20日フジ住宅の「考え方」って?
皆さんこんにちは!
まだまだ寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
つい先日、ある役所の方とお話をさせて頂く機会がありました。
「フジ住宅さんは、元々は分譲住宅とかアパートが専門だと思いますが、
なぜ、高齢者住宅に参入されたのですか?何かきっかけがあったのですか?
どういった特長があるのですか?」
これまで何度となく同じような質問をされたことがありましたので、
その切り返しにも随分なれてきました。
価格、設備面、サービス面・・・・ではなく、
私たちが、いつも一番にお伝えするのは、フジ住宅の「考え方」です。
「考え方」と言えば、少し堅いですが、「経営理念」というか・・・
もっと堅く感じてしまいますね・・・(笑)
でも、全然そんな堅いお話ではなく、
何のために働いているのか?どういった目的、どんな想いで
高齢者住宅を運営しているのか?
私たちが何を考えているのか?
価格や設備面、サービス形態の前に、しっかりお伝えすべきことがあると
私たちは考えております。
ひとことで言えば、会社の自己紹介ですかね。
なぜ? と疑問に思われる方もおられると思いますが、
どんな経営理念(考え方)を持った会社で、何のために事業を行っているのかを、
しっかりお伝えすれば、全ての住宅が同じコンセプトで運営されているわけですから、
個々の高齢者住宅のことを、あまり細かくお伝えしなくても
十分に理解して頂けると思うからです。
あとは、入居希望者様やご家族様のご希望や状況に合わせた条件で、
住宅をピックアップしていけば良いだけです。
そういったケアマネージャーさんやソーシャルワーカーさんとのやりとりを踏まえ、
今回のコラムを執筆しました。
これまで、何度もフジ住宅の考えをお伝えしてきましたが、あらためて、皆さんに理解を深めて頂きたいと思い、
コラムにしました。ぜひ、じっくりご覧頂ければ幸いです。
http://www.fp9982.com/fps/colmn/story/story17.html
また、良かったら感想をお聞かせ下さい。
- アーカイブ
-
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2015年4月
- 2014年12月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月