2014年1月10日「安心」の意味
新年、明けましておめでとうございます!
今年は、日の並びによっては、9連休という方も多かったのではないでしょうか?
皆さん、どんな年末年始を過ごされましたか?私は、休み太りもなく、元気に新年をスタートしています!
今年も大好評の定期コラムやこのブログで、フジパレスシニアのことをたっぷりお伝えして参りますので、
2014年もよろしくお願いします!
今年1回目のコラムは、「安心」の意味。
「安心」という言葉、私もそうですが、皆さんも普段何気なく使っている言葉だと重いますし、この言葉の意味をしっかり考えて使うことは、あまりないのが実情ではないでしょうか?
辞書には「心配・不安がなくて、心が安らぐこと」とあります。また、「安心(あんじん)」と読めば、「仏教の功徳によって、迷いがなくなった安らぎの境地」という意味だそうです。
逆に、安心の反対語の「不安」は、「気がかりで落ち着かないこと。心配なこと」とあります。こうして、じっくり調べてみると、言葉の意味が深いなあということがよくわかりますね。
人によって、「安心」の捉え方も違います。例えば、「○○さんに任せておけば安心」とか、「○○さんの顔を見れば安心する」とか。「リモコンや携帯電話が手の届くところにないと落ち着かない」とか・・・・
http://www.fp9982.com/fps/colmn/story/story16.html
私たちは、仏様ではありませんので、誰かに功徳を施すということはできませんし、そのような大それた考えは持っておりませんが、高齢者住宅の運営に携わる人として、入居者様やそのご家族には、最良の「安心」を提供していきたいと常々考えております。
今回のコラムでは、フジパレスシニアでの「安心」とは何なのか?をご紹介しております。ぜひ、じっくりご覧頂ければ幸いです。
http://www.fp9982.com/fps/colmn/story/story16.html
今年も、引き続き、よろしくお願い致します!
- アーカイブ
-
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2015年4月
- 2014年12月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月