月別アーカイブ
2024年9月11日美味しい秋のひととき🍁🔥
暦の上では秋となりなしたが、まだまだ残暑が厳しい今日この頃です。
私は秋が待ち遠しいのですが、理由はそう、やはり「食欲の秋」!!
昔から芋栗南瓜どれも大好物で、実は秋だけではなく年中探し求めて、
いただいております笑😊
新米の季節も待ち遠しいですが、今年は「令和の米騒動」が話題になっていますね👀。
昨年からの天候不順やインバウンドの影響で、お米の価格や供給が不安定になっています。
この秋は、いつも以上に「ごはん」のありがたみを感じられる季節になりそうです(;_;)
ところで、「新人さん」を「新米さん」と呼ぶのは、日本ならではの慣習のようですが
その由来はご存知でしょうか?
諸説あるそうですが、1つ目は、新人が何色にも染まっていない真っ白な存在で、
まるで炊きたてのお米のようだ、という説。2つ目は、江戸時代に新人とお米が集まり、
庶民の生活を支えたことから「新米」と呼ばれたという説。
どちらにしても、日本の主食である大切な「お米」と大切な「人」にまつわる言葉で
あることに間違いないようです!
さて!今回はとあるフジパレスシニアの「秋刀魚を食す会」をご紹介させてください!
なんと合計80匹もの秋刀魚を購入し、1匹1匹、炭火の遠赤外線でじっくり焼いて、
出来立てホヤホヤの美味しい秋刀魚が、入居者様にご提供されていました!
当日のごはんは全て新米! 入居者様の食べ過ぎに注意しながら提供されましたが、
私も運よくお邪魔しており、少しいただきましたが、モチモチで、ほんとうに
美味しかったです!(^O^)スタッフさん全員が「いらっしゃいませ~!!」と元気よく
声をかけてくださり、皆さん終始盛り上がりっぱなしでした🎊✨。
季節の風物詩を存分に楽しめるような、様々なイベントを企画、運営するスタッフの
皆様には本当に感謝です。
今回、ブログに掲載した写真はほんの一例です!!
その他の写真や各住宅の取り組みは
フジパレスシニア インスタグラム/Instagram に日々絶賛公開中です!
筆者含め、シニアハウスサポーターがフジパレスシニアの素敵な写真をどんどん
アップしておりますので是非ご覧くださいね(^^♪♪
- «
- <
- 1
- >
- »
- アーカイブ
-
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2015年4月
- 2014年12月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月