月別アーカイブ
2022年9月15日月に願いを・・・!
みなさん、こんにちは!
今年もまだまだ残暑が厳しく、体調管理が難しい時期になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか??
9月と言えば、中秋の名月ですね。
お月見しながらお団子を食べたり、ゆっくり月を眺めたり・・・普段できないかもしれませんが、綺麗なお月様を見上げると心が落ち着く方も多いと思います。
各地のフジパレスシニアでも、中秋の名月に向けて、館内の模様替えが進んでいますので、少しですが、ご紹介させていただきます。
あらためて、中秋の名月について調べてみたところ、中秋の名月とは、旧暦8月15日の夕方に出る月のこと。
現代ではだいたい9月中旬〜10月初旬の事だそうです。
「月の高さが見上げるのにちょうどいい事」
「秋は空気が澄み渡り、月が鮮やかに見える事」から、中秋の名月が一年で一番美しい月と言われています。
念の為ですが、中秋の名月が、必ずしも満月ということではありません。
ただ、昨年は8年ぶりに満月の中秋の名月でした!
所説ありますが、もともとこの日の月を「芋名月」といって、里芋をお供えする収穫祭が行われていたそうです。
ここへ中国の中秋節が伝わり、今日のお月見の風習が生まれたとされています。
7月のブログでご紹介した七夕もそうですが、調べてみると中国と日本のミックスカルチャーが数多くあると気づかされます。
フジパレスシニアでは、感染症対策を十分に行った上で、在宅生活でお困りの方のご相談を随時承っております。
お気軽にご相談下さい。
- «
- <
- 1
- >
- »
- アーカイブ
-
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2015年4月
- 2014年12月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月