2021年2月24日変化にどう対応できるか・・・
三寒四温と言われるように、寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになった今日この頃です。
体調を崩しやすい気候でもありますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
最近では物珍しさもありませんが、フジパレスシニアでは、インスタグラム(インスタ)を活用している住宅が増えています。
新型コロナウィルスの影響で、ご家族様が住宅に気軽に足を運べない中で、入居者様が楽しそうに生活を送られている様子が、たくさんアップされており、ご好評いただいております。
入居者様のリラックスした明るい表情からは、毎日、入居者様のいちばん近くに寄り添って、見守って下さっている住宅スタッフの皆さんの献身的な姿勢も、うかがい知ることができます。
とある住宅では、コロナ以前は、インスタを始めたものの、定期的な更新まで手が回っていなかったようですが、コロナ禍のご家族様の気持ちを思えば、少しでも入居者様の日常の様子を発信出来れば、より安心して頂けるのでは?ということで、今はほぼ毎日更新され、ご家族様にも大変好評なようです。スタッフ全員で、今何が出来るのかを考えて実行されている姿に、頭が下がります。
入居者様の生活面のサポートだけでなく、入居者様やご家族様の気持ちに寄り添う、やさしさに溢れたスタッフが、数多くいらっしゃるからこそ、私たちも自信を持ってフジパレスシニアをご案内する事が出来ます。
他にも、予約制ですが、ZOOMやLINEを活用した見学や面会など、新しい生活様式ならではの取り組みがどんどん広がっています。
季節が毎日変化してくように、私たちの生活も新しい形を模索しながら、高齢者住宅の運営も、変化にどう対応できるかが、コロナ禍で求められる高齢者住宅の在り方ではないかと、僭越ながら考えております。
- アーカイブ
-
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2015年4月
- 2014年12月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月