2025年3月12日春の足音
まだ春の陽気というには早いですね!
朝晩はひんやりしていて、春の訪れを感じるにはちょっと時間がかかりそうです。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
そんな季節の変わり目に、フジパレスシニアでは入居者様と一緒に春を迎える準備として、
球根植えと春らしい飾りつけを行いました。
また、住宅内も春らしく華やかに飾りつけ✨
壁には満開の桜が咲き誇り、天井からはカラフルな花のオーナメントが揺れています。
「家の中にいても春を感じるね」「この桜、ほんまもんみたいやなぁ」と、
うっとりと見上げながら春気分を楽しんでいらっしゃいます。
また、飾りつけのお手伝いをしてくださった方も多く、
「これ、ここに貼るともっと華やかになるんちゃう?」と
スタッフと一緒にアレコレ工夫しながら作業を進めました。
「久しぶりに細かい作業をしたけど、楽しかったぁ!」と
喜ばれる姿に、心が温まりました。
さて、今回はスタッフのお食事風景もご紹介させていただきます。
入居者様と同じメニューを食べることで、
入居者様目線での気づきやヒントが多く、より良い食事提供につながっています。
シンプルに、炊き立てのご飯、あつあつのお味噌汁は、
やっぱりいつ食べても美味しいですよね!
フジパレスシニアでは毎日、提供する食事の質を確認するために「検食」を行っています。
味付けや温度、食材の状態を確認し、食べやすさや見た目にも気を配り、
入居者の皆さまが「美味しい」と感じられる食事を目指しています。
食事は単なる栄養補給ではなく、人と人とのつながりを生む大切な時間⏳
同じ釜の飯を食うという言葉もありますが、
同じご飯を食べながら何気ない会話が生まれることで、
スタッフと入居者様の距離が縮まり、温かい空気が生まれます。
共同体感覚、帰属意識も高まります。
介護の現場では、スタッフ同士のチームワークもとても重要です。
一緒に食事をすることで、スタッフ同士のコミュニケーションも増え、
より良い関係性が築かれることにもつながります🤝
介護の現場でも時代の変化に合わせて、常に新しいチャレンジが求められます。
それは全てスタッフやご入居者様にとって大切なものばかり。
こうした活動をしっかり伝え、皆さんに共有することが私たちの役割だと感じています。
これからも、季節の行事やスタッフ間の交流を深める取り組みなど、
これからも、ほっとニュースをお届けしていきますので、ぜひお楽しみに!💖
【お知らせ】
フロントサポーターの“ここだけの話”やタイムリーな情報がお届けできると好評をいただいている、フジパレスシニアメールマガジンが絶賛配信中です!
こちらから登録できますので、まだの方はぜひこの機会にご登録ください。
クスッと笑える内容もありますよ。⇒登録はコチラ!
フジパレスシニア インスタグラム/Instagram に日々絶賛公開中です!
- アーカイブ
-
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2015年4月
- 2014年12月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月