2013年10月24日一つの区切りとして
皆様こんにちは!いつもブログを見ていただいたてありがとうございます!
いつもお伝えしているコラムも前回で10話になりました!
ここを一つの区切りに、第11話は今までのコラムでお伝えしたかった内容の総集として
構成しております。
一番は、フジパレスシニアのコンセプトでもある「自分の親を安心して預けられる住まい」
というコンセプトです。
一番多く出てきた言葉だと思いますが、それだけ伝えたかったことでもありますし、
フジパレスシニアに関わるフジ住宅スタッフ全員がいつも持っている想いでもあります。
豪華さや華美さだけであれば、もっと他に色んな住宅はあるかもしれませんが、フジ住宅の想いだけでなく、現場で運営に携わるケアスタッフも含めて、全ての想いとしてあるのが、この「自分の親を安心して預けられる住まい」という想いです。
二番目に「現在介護が必要な生活をしていたり、認知症があれば、サービス付き高齢者向け住宅には入居できないのでは?」という誤解です。
介護が必要な方でも、認知症のある方でも、元気すぎるぐらいにフジパレスシニアのサービス付き高齢者向け住宅で過ごしています!住宅に入居してからのほうが元気な方も大勢いらっしゃいます(笑)
三番目に…って、全部ここに書いてしまうとコラムの意味がなくなってしまいますね(笑)
続きはコラムでお読み下さい!
http://www.fp9982.com/fps/colmn/
私たちがお伝えしたいことは、まずは、どんなことでも、全く遠慮なくフジ住宅にご相談を頂きたいな、という事です。
こんな相談してもいいのかなあとか、今スグではないしとか、全く心配ご無用。気軽にご相談いただきたいと思います。
是非、このブログを読んでいる皆様や、ご友人、知人にそのような方がおられましたら、
このブログやコラムを見るか、ご相談いただけるようにお伝えくださいね!
フリーダイヤル:0120-37-9982
営業時間:9:30~18:00(土日・祝除く)
- アーカイブ
-
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2015年4月
- 2014年12月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月