2023年10月13日季節の変化は慌ただしい!?
みなさん、こんにちは!
9月までは、いつまでこの夏が続くのか…と思わせるくらいの暑さが続きましたが、
10月になると急に季節が変わり、秋となり、朝晩は寒さを感じる今日この頃です。
私たち人間も、スピード違反だと言わんばかりの季節の移り変わりに
戸惑いすら感じていますが、植物や木々の紅葉の色づき方をみても、
その戸惑いが如実に表れていますね。
どの世界もタイヘンだ。
読書の秋、ということで作家風に入ってみました。
この時期、慌ただしくなるのが…。そう「衣替え」です。
各地のフジパレスシニアでも毎日、悪戦苦闘しながら絶賛衣替え中です!
まずは毎日の気温に合わせた衣類選び。
特にこの時期は朝晩の寒暖差が大きくなりますので、1枚羽織るものがあれば便利ですよね。
しかし「あれ…?見当たらない…。どこに直し込んでしまったのー?」と、
お宝探しが始まるお部屋も。
ご家族も自宅に保管している秋冬の衣類を持参されているようですが、
季節が急に進んだことで準備が間に合わず、あらら…催促の連絡をされているようです。
衣替えはお布団も。
多くの住宅は10月から11月にかけて、夏布団から冬布団に変更されています。
お布団の手配からシーツの入替から、バタバタとされていますが、難しいのが個人差により交換時期の申出がバラバラなところです。
「寒いから早く交換してー」「私は暑いからまだ要らないよ」など、
感じ方は人ぞれぞれですので、スケジュール調整も毎日タイヘンです。
ご本人の体感も大切ですが、介護の専門職ならではの視点も非常に大切です。
衣類やお布団は体温調整や体調管理にもつながりますので、
顔色、発汗状態、四肢の(手足の)温度といった部分も加味しながら、
ご入居者様と調整しています。
このように、細かな部分に気を配り、調整できるからこそ、
ご入居されている方々は安心して生活されています。
本当に感謝・感謝・感謝です!
体調管理に敏感な季節、フジパレスシニアでは衣類の調整、
館内の空調管理はもちろんのこと、スタッフが定期的に巡回して、安心してお過ごし頂けるよう対応しています。
高齢者住宅への入居相談は、いつでもお気軽にご相談下さい。
皆さまのニーズに沿う住宅をご案内致します。
P.S
住宅訪問すると、どの住宅も秋模様です。お越しの際は、館内の秋を感じて下さいね!
今年は猛暑の影響?で、サツマイモがとーっても美味しいようです。
今年は阪神とオリックスの関西ダービーが楽しみですが、私はサツマイモに一点集中!
(花より団子)
- アーカイブ
-
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2015年4月
- 2014年12月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月